TGS

2025.09.25 THU - 09.28 SUN
MAKUHARI MESSE

TGS2025 インディーゲーム開発者の登⻯門 「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025」 グランプリは『ダレカレ』に決定!

Release

2025/09/27


最高賞にあたる Audience Award Grand Prix は、日本からエントリーの『ダレカレ』(制作者: TearyHand Studio)に決定!Audience Award Semi-Grand Prix は、日本からエントリーの『ニアピン GO』(制作者:ニアピン GO)がそれぞれ受賞しました。

SOWN2025 ではこのほか、“Best Technological Game Award” “Best Arts Award” “Best Experimental Game Award” “Best Game Design Award” “Best Presentation Award”の各 賞も決定。

なお、Grand Prix を受賞した TearyHand Studio へは、賞金 3,000US ドル、各賞受賞者にはそれぞれ 500US ドルが授与されました。




【センス・オブ・ワンダー ナイト 2025 受賞作品⼀覧】


Audience Award Grand Prix
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs


Audience Award Semi-Grand Prix
ニアピン GO『ニアピン GO』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=8Tinpd992a8


Best Technological Game Award
やまむーゲームス『BB アドベンチャー』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=iJFVRIJ5xHw


Best Arts Award
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs


Best Experimental Game Award
Non-Virtual Reality Games『Non-Virtual Reality Games』
国・地域:ドイツ
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=twM7JsBVGJ0


Best Game Design Award
文字遊戯(日本語版)『Word Game』
国・地域:台湾
紹介ムービー:https://youtu.be/RUZmdpH8_TA?si=fWEZdNpc13td5iLO


Best Presentation Award
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs




◼ポッキー賞は『Parking Together!」、『Word Game』、『幽限会社わらし不動産』が受賞︕
TGS2025 インディーゲーム公式アンバサダーのポッキーさん(動画クリエイター)が、「SELECTED INDIE 80」および「SENESE OF WONDER NIGHT」応募作品の全165 タイトルの中から、ゲーム実況者の観点でプレーしたいと思うタイトルを選出する「ポッキー賞」。本年度は、『Parking Together!』、『Word Game」、『幽限会社わらし不動産』の3作品が受賞しました。
受賞3作品のプレー動画は、ポッキーさんのYouTube チャンネルで後⽇公開されます。
URL:https://www.youtube.com/@pockysweets


◼SOWN2025 のプレゼンテーションと発表授賞式




◼「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025(SOWN2025)」とは
今年で 18 回⽬の開催となるセンス・オブ・ワンダー ナイト(SOWN)は、 “誰もがはっと、⾃分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こす優れたゲームアイデアのピッチコンテストです。インディーゲームコーナー出展社および、選考を経て無料出展する「SELECTED INDIE 80」を対象にした応募165 タイトルの中から、審査委員による審査会にて登壇するファイナリスト8組を決定。作品をプレゼンテーションする機会を設けました。


SOWN 2025 審査委員(順不同)

新 清士 氏
SENSE OF WONDER NIGHT 審査委員長/ゲームジャーナリスト

Juan Gril 氏
ゲームクリエイター

Ramon Nafria 氏
Videogame Ninja: Trusiga

高橋 建滋 氏
NPO 法人オキュフェス

駒形 一憲 氏
アウリン 取締役

吉田 修平 氏
株式会社 yosp

片山 裕貴 氏
講談社ゲームラボ

シン・ジュヒョン 氏
立命館大学衣笠総合研究機構

大貫 真史 氏
カラッパゲームス代表

ポッキー 氏
動画クリエイター


◼センス・オブ・ワンダー ナイト2025開催概要
⽇時:9⽉26⽇(⾦)17:00〜19:00
場所:幕張メッセ 国際会議場
登壇者:ファイナリスト8組
概要:「センス・オブ・ワンダー ナイト」は、“⾒た瞬間、コンセプトを聞いた瞬間に、誰もがはっと、⾃分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こすようなゲームのアイデアを持ったインディーゲーム開発者を発掘するコンテスト企画です。18回⽬を迎える本年は、応募数 165 タイトルの中から 8 タイトルが決定、選ばれたファイナリスト8組が、ビジネスデイ2⽇⽬の9⽉26⽇(⾦)17時から、プレゼンテーションに挑みました。

一覧へ戻る