TGS

2025.09.25 THU - 09.28 SUN
MAKUHARI MESSE

東京ゲームショウ事務局

SENSE OF WONDER NIGHT 2025

Pickup

2025/09/26


最高賞にあたる Audience Award Grand Prix は、日本からエントリーの『ダレカレ』(制作者: TearyHand Studio)に決定!Audience Award Semi-Grand Prix は、日本からエントリーの『ニアピン GO』(制作者:ニアピン GO)がそれぞれ受賞しました。

SOWN2025 ではこのほか、“Best Technological Game Award” “Best Arts Award” “Best Experimental Game Award” “Best Game Design Award” “Best Presentation Award”の各 賞も決定。

なお、Grand Prix を受賞した TearyHand Studio へは、賞金 3,000US ドル、各賞受賞者にはそれぞれ 500US ドルが授与されました。



【センス・オブ・ワンダー ナイト 2025 受賞作品⼀覧】


Audience Award Grand Prix
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs


Audience Award Semi-Grand Prix
ニアピン GO『ニアピン GO』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=8Tinpd992a8


Best Technological Game Award
やまむーゲームス『BB アドベンチャー』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=iJFVRIJ5xHw


Best Arts Award
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs


Best Experimental Game Award
Non-Virtual Reality Games『Non-Virtual Reality Games』
国・地域:ドイツ
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=twM7JsBVGJ0


Best Game Design Award
文字遊戯(日本語版)『Word Game』
国・地域:台湾
紹介ムービー:https://youtu.be/RUZmdpH8_TA?si=fWEZdNpc13td5iLO


Best Presentation Award
TearyHand Studio『ダレカレ』
国・地域:日本
紹介ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=nHdGkfflYFs


◼ポッキー賞は『Parking Together!」、『Word Game』、『幽限会社わらし不動産』が受賞︕

TGS2025 インディーゲーム公式アンバサダーのポッキーさん(動画クリエイター)が、「SELECTED INDIE 80」および「SENESE OF WONDER NIGHT」応募作品の全165 タイトルの中から、ゲーム実況者の観点でプレーしたいと思うタイトルを選出する「ポッキー賞」。本年度は、『Parking Together!』、『Word Game」、『幽限会社わらし不動産』の3作品が受賞しました。
受賞3作品のプレー動画は、ポッキーさんのYouTube チャンネルで後⽇公開されます。
URL:https://www.youtube.com/@pockysweets


◼SOWN2025 のプレゼンテーションと発表授賞式




◼概要

2025年で、18回目となるゲームアイデアコンテスト「SENSE OF WONDER NIGHT 2025」。今年のテーマは、『既存のルールを崩す』&『異界のアドベンシャー』に決定。ファイナリスト8作品のゲーム開発者が登壇し、ゲームのアイディアや開発秘話などふまえプレゼンテーションに挑みます。 当日は、審査を得て7つのアワードを授与します。 またインディーゲームアンバサー ポッキー氏による『Pocky賞』も同時発表!

【会場開催 情報】
会場:国際会議場 301
日時:9月26日(金) 17:00~19:00
詳細情報はTGSフォーラムの「主催者セッション」からご確認ください。

一覧へ戻る